2021年4月27日閲覧。 ^ "大谷翔平 メジャー130年ぶり快挙! 1891年以来の同一シーズン先頭打者本塁打&勝利投手". スポーツニッポン. 26 June 2021. 2021年6月26日閲覧。 ^ スコット・ミラー(MLB専門スポーツジャーナリスト) (12 October 2021). "大谷翔平がアメリカで愛される理由" 214キロバイト (28,270 語) - 2022年5月6日 (金) 02:31 |
11 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:57:46
来年からシフト禁止なるから大谷センター前量産して打率上がるやろ
30 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:26
>>11
マジなん?なんで禁止
38 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:45
>>30
おもんないから
42 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ :2022/05/07(土) 12:58:55
>>30
ホームランゲーになってきたから
50 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:59:19
>>30
平均打率低いから
34 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:38
>>11
ピッチャー返しが抜けてくれるだけで助かる
20 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:04
大谷批判してる人、昨日投げて長距離移動してるの忘れてるやろ
そんなの疲れ残るの当たり前やろ
26 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:20
>>20
休めや
27 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:24
>>20
休めよ
33 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:38
>>20
言い訳ならんわドアホ
所詮DHやろが
45 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:59:00
>>20
批判はしとらんけど疲れてるなら休むことも選択せな
試合に出てる以上疲れてるなんて言い訳にもならん
24 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:16
股関節って腿の張りよりあかんってよう言われる
しつこく長引く事よくあるから根気よく治療せなあかんで
32 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:37
>>24
なお痛いけど投げるンゴした模様
36 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:42
今日投げてるリリーフの防御率
オルテガ 1.15
テペラ 1.38
ループ 1.42
これは夢か????
43 それでも動く名無し :2022/05/07(土) 12:58:58
>>36
宝石の方なリリーフ陣
コメント