NTTと共同会見の情報でNTTデータ株が急伸 両社長出席、9日午後1時から - ITmedia NEWS NTTと共同会見の情報でNTTデータ株が急伸 両社長出席、9日午後1時から ITmedia NEWS (出典:ITmedia NEWS) |
株式会社NTTデータ(登記社名: 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、英: NTT DATA CORPORATION)は、データ通信やシステム構築事業を行うシステムインテグレーター。 NTTグループ主要5社の一つである。 情報サービス専業企業としては日本最大手である。国内外300社を超える傘下企業を持 40キロバイト (4,517 語) - 2022年4月27日 (水) 14:45 |
NTTと共同会見の情報でNTTデータ株が急伸 両社長出席、9日午後1時から
2022年05月09日 11時30分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/09/news088.html
NTTとNTTデータが、5月9日午後1時から共同で発表会を開催する。内容は未公開だが、NTTデータの株価は同日午前10時30ごろから10分足らずで約450円上昇。前日終値から一時15%を超える伸びを示している。
発表会にはNTTの澤田純社長とNTTデータの本間洋社長が登壇する予定。NTTデータは「本日の取締役会の状況により、会見が中止となる場合があります」としている。
>>1
NTTはテレビ局、東京キー局を1つ買うべきだ( ゚Д゚)
最有力はTBS系かな?
放送と通信の融合
gooをyahooと肩を並べるポータルサイトに育てるべき
YouTubeに対抗する国産の動画サイトを立ち上げるべき
株価上がるとか情報漏れてるやん
>>5
お前は何を言っているんだ?
普通は3時から会見じゃね?
1時からだとすると、経営に関する話ではないような気がするが
>>12
株価に影響アタエナイタメニ普通は15時以降だよね
どっちもNTTでは?🤔
>>18
電電公社民営化のせいで別会社だお😆
中止になる場合って何だよw
取締役会荒れる要素あるのか
>>24
決算悪くて大規模人員削減とかなら荒れそうだな
GAFAに対抗するには、NTTの合併しかないだろう
>>30
もう世界統一プラットフォームの時代だから
対抗は時代遅れ
NTT系は分社化しすぎてるよな
他国と戦えるようにまとまるべき
>>38
アンチが多くて反対されるからね
NTT分割とは時代が変わったのにアンチの思考は変わらないから
>>44
KDDIとsoftbankの悪口はやめろ
インサイダー取引禁止
>>50
インサイダーないと勝てない
一方、富士通は分社化した
>>51
PFUをRICOHに売却するんだっけか
女子バレー二部のチームとかどうなるんだろうなあれ
公然と情報が漏らされてるな
逮捕しろよ
>>64
電話で役員に確認して買う猛者もおるぞ!
あー、これ報道関係者のみに連絡したのを
バカがtwitterでお漏らししちゃったのが原因っぽいなw
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:k9N24aeLuKUJ:https://twitter.com/toukatsujin/status/1523458585358786561+&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>80
12時過ぎて投稿してるならこいつ関係ないじゃん
>>82
>>85
恐らく削除したのが12:23なんだと思う
google検索では、この投稿は3時間前って出てくるから
>>80
報道関係者って株やれば儲かるだろうな
この内容ならインサイダーに当たらないだろうし
>>80
12:23笑
>>80 口止めしとかなきゃ無理じゃね。しても無理だろうけど
>>80
AM12時 ⇒ 午前12時。つまり、お昼の12時ですね。
これで取締役会否決されたら直滑降やでそれに賭けろ!
>>88
この発表は株価を釣り上げる餌で、裏で空売りしてる人がいるのだろう
実質NTTの子会社なんだから今さらだな。
市場の投資家は買取価格の上昇を期待しているのか?
>>95
もし吸収合併、非上場化であれば、普通はプレミアム付けて株を買い取るからな。
前回のドコモの場合は前日の終値に4割プレミアム付けて買い取っている。
前日の終値で株を持っていれば大儲け。
コメント