|
3 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:06:13.00ID:AiK4lqwU
原作通りのギャグシーンは入れてほしかったな
それ含めての良さがスラダンやし
今回の映画はギャグ抜きでかっこよく作る事に徹したんやろなと
まあ試合映像は良かったしトータルでは70点ってとこよ
それ含めての良さがスラダンやし
今回の映画はギャグ抜きでかっこよく作る事に徹したんやろなと
まあ試合映像は良かったしトータルでは70点ってとこよ
28 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:48:48.89ID:3w9cDuKy
>>3
少年漫画要素消してしみったれたジメジメした邦画みたいな回想話を試合に入れればオシャレな映像になると思ったんだろう。
少年漫画要素消してしみったれたジメジメした邦画みたいな回想話を試合に入れればオシャレな映像になると思ったんだろう。
4 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:11:49.11ID:NDQM+lHE
ギャグシーン皆無ではなかった
5 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:28:09.60ID:uAbXLK06
赤木が宮城にパスがチャラいと言ったってまじ?
6 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:30:39.27ID:3KcRj/Fq
スラムダンクの作者じゃなくてバガボンドの作者が作ってる感じだから当時のギャグは無いんだよな
10 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:33:04.45ID:zl8BpX7S
>>6
入れようとはしたけど、今回の作品にギャグシーンを入れるのは難しかったから、潔くバスケシーンに注力したらしいよ
入れようとはしたけど、今回の作品にギャグシーンを入れるのは難しかったから、潔くバスケシーンに注力したらしいよ
7 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:32:01.11ID:INgkQZ59
勝負表現そっちのけで情緒表現多めのもどかしい内容になるのではという予想は合ってたけど程度の問題で許容範囲だった
8 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:32:43.49ID:BQoP1j3x
あれ?このシーンないのかとかここも削られてんのかーいって感じだった
9 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:32:57.98ID:dEy9UjRF
井上の自己満足映画ということで・・
11 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:34:16.28ID:C14pxgH4
ヤスとリョータが不良から逃げるシーンは
ちょっとギャグシーン
ちょっとギャグシーン
12 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:35:03.39ID:C14pxgH4
湘北ベンチのシーンすごく多かった印象
13 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:36:13.28ID:+lEYyQms
セリフカットだらけにこれはダイジェストじゃないって言い張るアホ
16 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:39:59.29ID:VjhTovwK
>>13
セリフは別にいいけど
ヤマオーは俺が倒すとか
今度は嘘じゃないですとか
シーンもカットされてるって聞いたけど
それが本当ならやる意味がないと思う
セリフは別にいいけど
ヤマオーは俺が倒すとか
今度は嘘じゃないですとか
シーンもカットされてるって聞いたけど
それが本当ならやる意味がないと思う
17 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:42:17.71ID:zl8BpX7S
>>16
ヤマオーは言った
嘘じゃないです、言ってない
原作知らない人にはそれだけ言っても理解出来ないしな
ヤマオーは言った
嘘じゃないです、言ってない
原作知らない人にはそれだけ言っても理解出来ないしな
22 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:45:38.95ID:VjhTovwK
>>17
嘘じゃないですがないなら
花道の突っ込んでボール取るシーンと
選手生命云々から交代ヨロシクもないのか?
嘘じゃないですがないなら
花道の突っ込んでボール取るシーンと
選手生命云々から交代ヨロシクもないのか?
27 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:48:21.52ID:zl8BpX7S
>>22
ある
後半の試合描写はカットされてないよ
前半の河田弟が全カットされた
ある
後半の試合描写はカットされてないよ
前半の河田弟が全カットされた
35 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:51:12.08ID:VjhTovwK
>>27
その流れで嘘じゃないですカットっていきなり桜木が復活してるのか?
うつぶせになって考えてるシーンから立ち上がるまでの葛藤とかはないのか
その流れで嘘じゃないですカットっていきなり桜木が復活してるのか?
うつぶせになって考えてるシーンから立ち上がるまでの葛藤とかはないのか
39 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:52:47.95ID:zl8BpX7S
>>35
これ以上説明すんの面倒だから見てこいよ
俺は満足したよ
これ以上説明すんの面倒だから見てこいよ
俺は満足したよ
45 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:55:09.80ID:VjhTovwK
>>39
見たいシーンが見れないなら行かないよ
見たいシーンが見れないなら行かないよ
14 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:38:23.16ID:AiK4lqwU
長すぎる回想挟み以外は悪くはないがめちゃくちゃ感動するには原作読んでるのが前提な映画なんだなと思った
まあ昔の漫画やし初見で観る人はそんなにいねえだろうから初見は対象にしてねえんだろうけど
まあ昔の漫画やし初見で観る人はそんなにいねえだろうから初見は対象にしてねえんだろうけど
15 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:39:53.44ID:zl8BpX7S
>>14
初見を気にしてるから、これまでを知らないと伝わりにくい台詞をカットしたんでしょ
初見を気にしてるから、これまでを知らないと伝わりにくい台詞をカットしたんでしょ
18 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:44:00.34ID:sjWDO4S8
リアリティある試合描写はいいんだが、やはり要所要所は
大げさでもいいから漫画的表現もいれてほしかったかなぁ
主人公赤髪の時点でリアリティないわけだしファン向けムービーなら晴子が下に降りようが、魚住が刃物持って乱入しようがみんな文句は言わない訳だし
というか前半ほぼカットがまじないわー
知らん人前半2点勝ってる意味わかんないだろ
大げさでもいいから漫画的表現もいれてほしかったかなぁ
主人公赤髪の時点でリアリティないわけだしファン向けムービーなら晴子が下に降りようが、魚住が刃物持って乱入しようがみんな文句は言わない訳だし
というか前半ほぼカットがまじないわー
知らん人前半2点勝ってる意味わかんないだろ
25 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:47:43.65ID:AiK4lqwU
>>18
魚住の刃物乱入胸熱シーンなのにな
無茶な描写も当時の時代背景の良さだから無くしたらあかんわな
魚住の刃物乱入胸熱シーンなのにな
無茶な描写も当時の時代背景の良さだから無くしたらあかんわな
31 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:49:36.26ID:wkHbiKwd
>>25
魚住のシーンは変えるにしても湘北の先輩の変なミニキャラとかよくわからんのはないわ
魚住のシーンは変えるにしても湘北の先輩の変なミニキャラとかよくわからんのはないわ
34 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:50:26.22ID:3w9cDuKy
>>18
魚住はカットして当然だろ。あれホント意味不明たし滑ってた
魚住はカットして当然だろ。あれホント意味不明たし滑ってた
19 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:44:06.67ID:B3p5Qwj/
100億いってほしいなあ
すずめの戸締まりが少し勢い落ちてきてるから
すずめの戸締まりが少し勢い落ちてきてるから
33 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:50:16.82ID:2oRos2RU
>>19
こんなファンサービス皆無な映画で行くわけないわな
こんなファンサービス皆無な映画で行くわけないわな
20 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:45:07.87ID:wkHbiKwd
どう考えてもリピート勢が多くなるとは思えない
21 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:45:13.44ID:5i+kzahS
面白い映画体験だった
漫画と動画だとこうも違うんだ!って思った
名シーンがあっという間に過ぎ去っていく
桜木のリバウンドの止めとか、あんな一瞬で終わっちゃうんだという寂しさもあった
が、面白かった
スラダン好きなら絶対行け
漫画と動画だとこうも違うんだ!って思った
名シーンがあっという間に過ぎ去っていく
桜木のリバウンドの止めとか、あんな一瞬で終わっちゃうんだという寂しさもあった
が、面白かった
スラダン好きなら絶対行け
23 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:46:16.07ID:C14pxgH4
試合シーンは男性向け
宮城の過去描写は女性向けって感じだね
宮城の過去描写は女性向けって感じだね
29 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:49:16.22ID:3a1n3DNM
>>23
令和にその認識なのはちょっと・・・
令和にその認識なのはちょっと・・・
36 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:51:41.60ID:3w9cDuKy
>>23
*は黙ってろよ
*は黙ってろよ
24 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:46:57.69ID:bmsWQXkU
そもそもガチで原作すらみてない初見からしたらなんの思い入れ連中がバスケしてて その中のチビの身の上話見せられてもなにがなにやらって感じだろ
初見に配慮してセリフ削るとか以前だよ
初見に配慮してセリフ削るとか以前だよ
26 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:47:59.89ID:5i+kzahS
山王を三部作くらいでやるのかと思えば
一瞬で次々やっちゃうんだもの。
あー!セカンドサードとやって欲しい!!
宮城以外も掘り下げてほしい泣
足りない、短い、もっと観たい〜
一瞬で次々やっちゃうんだもの。
あー!セカンドサードとやって欲しい!!
宮城以外も掘り下げてほしい泣
足りない、短い、もっと観たい〜
40 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:52:51.17ID:JRbgVbiL
>>26
五部作だろこれ
赤木主役回以外は劇場行くわ
五部作だろこれ
赤木主役回以外は劇場行くわ
30 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:49:21.96ID:xdHvKcVw
ファーストスラムダンクのファーストってポジション1のPGのことってマジ?
32 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:50:01.43ID:F8p+rYRd
りょーちんの生い立ちの暗さは今描いてるリアルに近いものがあったな
スラダンはヤンキーだけど変に不幸エピソードを出してこない、カラッとした性格のキャラが多いのが魅力だったから
りょーちんの暗いエピソードが入る度うんざりした
スラダンはヤンキーだけど変に不幸エピソードを出してこない、カラッとした性格のキャラが多いのが魅力だったから
りょーちんの暗いエピソードが入る度うんざりした
44 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:54:34.66ID:3w9cDuKy
>>32
陰鬱なエピソードウケたのって90年代なのにまだウケてると思ってるイノタケはホントアホ。回想ぶっこんでも試合と何も関係性を描けてないのは弱虫ペダルや湾岸ミッドナイト以下
陰鬱なエピソードウケたのって90年代なのにまだウケてると思ってるイノタケはホントアホ。回想ぶっこんでも試合と何も関係性を描けてないのは弱虫ペダルや湾岸ミッドナイト以下
37 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:52:35.65ID:aor5Djof
スラムダンク原作の山王戦が好きだったなら絶対劇場に見に行くべき
できたら少し上乗せ料金払ってIMAX劇場でな 臨場感が全然違う
たかが動画に金を払いたくない、ってならテレビ公開か動画配信を待てばいい
ただ、電子書籍を許してない作者だからどうなるかな
好きな作品が劇場で見れてたかが2000円3000円で見れるってことがどれだけ幸せな事かわからん奴が多すぎる
漫画にしろ動画にしろ現代のアートだぞ アートに金を払うのを惜しむな 払えないからって叩くな
できたら少し上乗せ料金払ってIMAX劇場でな 臨場感が全然違う
たかが動画に金を払いたくない、ってならテレビ公開か動画配信を待てばいい
ただ、電子書籍を許してない作者だからどうなるかな
好きな作品が劇場で見れてたかが2000円3000円で見れるってことがどれだけ幸せな事かわからん奴が多すぎる
漫画にしろ動画にしろ現代のアートだぞ アートに金を払うのを惜しむな 払えないからって叩くな
38 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:52:35.88ID:dc0Mht0j
今度は嘘じゃないっすは新規が分からんからカット
試合前半はどうせ既存読者は知ってるからカット
なんなんや
方針ブレブレだろ
試合前半はどうせ既存読者は知ってるからカット
なんなんや
方針ブレブレだろ
43 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:54:18.23ID:aor5Djof
>>38
カットの方針は掲示板にレスしてる人が勝手に言ってるだけなので・・・
カットの方針は掲示板にレスしてる人が勝手に言ってるだけなので・・・
41 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:53:14.46ID:1YnJY+LD
無理だったわ
期待して損した
*ー映画だわ
期待して損した
*ー映画だわ
42 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:53:43.37ID:fbwfoiPN
試合をリアルタイム風な描写で描くのはアニメの革命だと思うし、実際に監督してる作者のこだわりを感じたんだが、やっぱ宮城の回想がな…。
イノタケが監督して良いところと悪いところが同時に見れるファンにはたまらん作品だ笑
イノタケが監督して良いところと悪いところが同時に見れるファンにはたまらん作品だ笑
46 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:55:13.07ID:tQoZgfYq
全員分視点で山王戦やるの?
1人ぐらいは豐玉戦でもやらせろよ
1人ぐらいは豐玉戦でもやらせろよ
47 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:55:25.39ID:S26bBSYk
ウケるウケないでやってないからね
48 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:55:40.88ID:bM4ZVyU/
マジで批評家やブロガー達が皆大絶賛してんな
49 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:56:22.41ID:gFge3WiS
アニメーションをリアル風にするのアニメでやる必要ないからやらないだけな気が
50 見ろ!名無しがゴミのようだ! :2022/12/03(土) 16:56:27.23ID:JLdgJVf0
宮城の回想シーン全部カットして山王戦の描写を増やしてくれたらよかった
宮城の過去は実写邦画のようなつくりだけど月並みな話だし山王戦と特にリンクしてる感もないしいらなかったでしょ
宮城の過去は実写邦画のようなつくりだけど月並みな話だし山王戦と特にリンクしてる感もないしいらなかったでしょ
コメント