妻夫木 (つまぶき さとし、1980年〈昭和55年〉12月13日 -)は、日本の俳優。愛称は、ブッキー。福岡県柳川市生まれ、神奈川県横浜市出身。ホリプロ所属。は女優のマイコ。 福岡県柳川市で生まれ、小学校2年生の時に航空会社で整備士として働いていた父の転勤で神奈川県横浜市に引っ越す。…
65キロバイト (8,268 語) - 2023年3月11日 (土) 02:36

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/10(金) 23:06:27.31ID:bT5acaTf9
3/10(金) 22:52配信 シネマトゥデイ

 第46回日本アカデミー賞授賞式が10日、港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われ、映画『ある男』が最優秀作品賞、最優秀主演男優賞(妻夫木聡)、最優秀助演男優賞(窪田正孝)、最優秀助演女優賞(安藤サクラ)、最優秀監督賞(石川慶)など最多8部門を総なめにした。

 芥川賞作家・平野啓一郎の小説を原作にした同作は、死後に別人と判明した男の身元調査を依頼された弁護士・城戸章良(妻夫木)が、他人として生きた男の真実を追うミステリー。『蜜蜂と遠雷』『愚行録』の石川監督がメガホンを取った。

 最優秀作品賞が発表されると、監督やキャストはがっちりと握手で喜びを分かち合い、壇上へ。この日、最優秀監督賞と最優秀編集賞も受賞した石川監督は「本当にありがとうございます。もう言うことはすべて言ってしまったのですが、難しい題材をこうやってチャレンジさせていただいた(配給の)松竹の方々にもありがとうございます。原作を預けていただいた平野さんに最後にお礼を申し上げたいと思います」と感謝した。

 最優秀主演男優賞にも輝いた妻夫木は、石川監督の長編映画監督デビュー作『愚行録』(2016)でも主演を務めた経験があり、「本当にうれしいです。監督とは監督のデビュー作から一緒で……」と話し始めるが、感情を抑えきれずに言葉を詰まらせる一幕も。「本当にごめんなさい」と気を取り直すと、「僕は一番、彼の才能を間近で見ていた自負があるので、こうやって認めてくださったというのは本当にうれしいです。おめでとうございます」と監督を祝福した。

 「大祐」という人物に成りすまして生きた“ある男”を演じて、最優秀助演男優賞にも選ばれた窪田は「この作品に関われて、このチームの一員になれたことが心からうれしくて。人生一瞬しかない中で、このメンバーでその一瞬を謳歌できるってこれからのずっと財産になると思うし、こういう縁を少しずつ広げて、また映画をみんなで盛り上げていきたいと思います」と決意を新たにした。

 亡き夫の身元調査を依頼する女性にふんし、最優秀助演女優賞を獲得した安藤も「これ以上のものはない」と喜び。本物の「大祐」の元彼女役で、優秀助演女優賞を受賞していた清野菜名は「自分はこんなすてきな作品に参加できて、本当にラッキーだなと思っております。わたしも頑張っていきます」と目を潤ませながら語った。(編集部・中山雄一朗)


第46回日本アカデミー賞の受賞結果は以下の通り。

■最優秀作品賞
『ある男』

■最優秀監督賞
石川慶『ある男』

■最優秀主演男優賞
妻夫木聡『ある男』

■最優秀主演女優賞
岸井ゆきの『ケイコ 目を澄ませて』

■最優秀助演男優賞
窪田正孝『ある男』

■最優秀助演女優賞
安藤サクラ『ある男』

■最優秀アニメーション作品賞
『THE FIRST SLAM DUNK』

■最優秀脚本賞
向井康介『ある男』

■最優秀音楽賞
RADWIMPS/陣内一真『すずめの戸締まり』

■最優秀撮影賞
市川修/鈴木啓造『シン・ウルトラマン』

■最優秀照明賞
吉角荘介『シン・ウルトラマン』

■最優秀美術賞
林田裕至/佐久嶋依里『シン・ウルトラマン』

■最優秀録音賞
小川武『ある男』

■最優秀編集賞
石川慶『ある男』

■最優秀外国作品賞
『トップガン マーヴェリック』

■新人俳優賞
小野花梨『ハケンアニメ!』
菊池日菜子『月の満ち欠け』
福本莉子『今夜、世界からこの恋が消えても』
生見愛瑠『モエカレはオレンジ色』
有岡大貴『シン・ウルトラマン』
番家一路『サバカン SABAKAN』
松村北斗『ホリック xxxHOLiC』
目黒蓮『月の満ち欠け』

■話題賞
作品部門:『ONE PIECE FILM RED』
俳優部門:松村北斗『すずめの戸締まり』『ホリック xxxHOLiC』

※最多受賞数に話題賞、新人俳優賞は含まず

https://news.yahoo.co.jp/articles/d83151aea8b7c2af606b0ec14bf153e941e30eba




2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:06:56.10ID:SNejIv1q0
台本通り

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:07:57.02ID:CTaY7BuG0
スラダンはねえな
今やってるから宣伝したいだけじゃん

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:10:10.75ID:9aHV0DNK0
>>3
すずめもワンピも似たようなもんだろう

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:26:20.49ID:S8YpCTiS0
>>6
出来はガラスの孤城が抜けてたぞ
お前は見てなさそうだが

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:08:08.12ID:r6jMNNv20
意味のない賞だよ

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:09:59.62ID:OhWpVqdG0
今や貰った方が罰ゲーム

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:15:58.33ID:imLLy5nU0
>>5
確かに下手に貰っちゃうと「新聞記者」と同レベルと思われてしまうからな。

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:11:14.35ID:72a/IVdX0
すずめは音楽賞なんだw

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:12:30.13ID:Wm5gE8UQ0
無価値賞

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:13:02.51ID:RwPwTHGe0
日本赤デミー賞

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:13:29.19ID:GAPxyHQC0
西島秀俊と妻夫木聡のファンだから震えたわ

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:13:55.98ID:7tAsWh2R0
20秒ほど見たらすごい幼稚な授賞式だな

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:14:31.31ID:texQQvxB0
あなる男に見えた
だとしたら主演が違うけど

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:14:43.13ID:ABSTecWS0
ただの日本の芸能事務所見本市

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:17:06.67ID:rtAzX6Kd0
>>14
その頃はまだ良かった
今はパヨデミー賞でしかない

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:15:42.97ID:gwblTbEc0
望月衣塑子の次は平野啓一郎ですか

わかりました

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:15:52.24ID:n7/PqUAw0
主演女優だけ選ばれないとか可哀想だな

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:20:51.82ID:YFs0WND/0
>>16
安藤サクラと清野菜名が助演で選ばれているから実質全部やで

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:15:52.43ID:qfZhi9S00
妻夫木や岸井さんが喜んでるの見るに
無価値な賞ではないんだな
演出が過剰で違和感あるけど

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:16:22.78ID:IoN1VWhg0
ジャニーズ負けかザマァ

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:16:29.38ID:YL2DYZGX0
今年は野球見てたから見てないけど言い方悪いけど毎回幼稚で見てるこっちが恥ずかしいわこれ

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:16:51.03ID:dsiX5Vng0
安藤サクラから岸井ゆきのへの世代交代が

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:37:51.22ID:FSuwtqcO0
>>21
サクラも最優秀助演獲ったのに?

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:17:04.12ID:n7/PqUAw0
アカデミー賞とか言うけど日テレ賞でしょ?
明日他局で報道するか?

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:18:10.07ID:JTbXtQyV0
>>22
毎年、めざましどようびでもやるよ

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:37:30.70ID:yLaR13580
>>22
全局でやるぞ

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:17:27.45ID:0xCnUl2c0
間違いなくすずめの方が面白い
これ戸籍売買だから「ある男」
名前を売りまくるからわかりづらいのよ

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:18:56.51ID:BaONfHcO0
ある男が賞を取りまくってるな
さぞ素晴らしい映画なのだろう

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:20:58.44ID:xYUpLsdm0
衣塑子と平野なんてツートップだな
高市早苗もびっくりだ

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:21:05.82ID:6V/iukYi0
日本の映画賞って価値ある?

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:21:26.48ID:imLLy5nU0
もう打ち止めか?本当に誰も興味無いんだな。

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:21:42.34ID:GBoN9Fye0
誰も見てなかったかな

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:21:44.45ID:6F/+wFsM0
新人賞のジャニ率よ...

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:22:05.20ID:+ez9ULKA0
審査員だれ?

反日そうか韓国人賞廃止へ

読売と癒着したメンツばかり

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:22:51.94ID:vIiBmkyr0
ブッキー良かったね
GetReadyがクソすぎて俳優生命を心配したけど映画で評価されて良かった

35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:23:28.07ID:7EMTz09z0
ラーゲリがノミネートもほとんどされてないのおかしすぎる

46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:36:27.42ID:C3f7Tsy40
>>35
言うほどつまらないからな

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:23:33.80ID:fxJF3bRa0
吉岡里帆取れなかったか

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:25:19.39ID:lQmQ3qCj0
ある男面白い?

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:26:11.24ID:7NeRyOGT0
これで宝くじのCMも継続で一安心ですね

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:26:29.87ID:vL8hyBFa0
信長は?やり直し!

41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:26:58.91ID:bwqpZYjB0
スペシャルすごいで賞に鬼滅も入れてくれや

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:30:03.22ID:LponOf9a0
犬王が一番芸術的で音楽もいいぞ

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:31:04.79ID:H4rg5dGn0
日本アカデミー賞受賞した人に「あの『新聞記者』が大賞を取ったアカデミー賞ですか?すごいですね~」って言うと睨まれる確率何パーセントくらい?

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:32:23.18ID:AEYLx+sd0
キングダムとか興行成績邦画1位なのに一つも引っかからないんだなw

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:35:30.40ID:pLmP3fPw0
タイタニックだな

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:37:01.39ID:RUdoDnGG0
映画のある男は見てないけど、小説を読むと窪田よりサクラの旦那の方がイメージに合ってる気がする

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/10(金) 23:38:04.01ID:3jASndMZ0
一個の作品が独占する傾向があるな