としまえん閉園後も引き続き営業している。 石神井川の南側、ウォータースライダー「ハイドロポリス」のある付近はかつて矢野山城址呼ばれ、室町時代に豊島氏によって築城された練馬城があった。太田道灌の戦いに敗れ廃城なった跡地に再び城が築かれることも無く、雑木林や畑
81キロバイト (11,708 語) - 2023年3月16日 (木) 07:13

1 エファビレンツ(東京都) [CN] :2023/03/15(水) 14:05:23.47ID:U2YkDpKl0●

 2020年に閉園した「としまえん」の跡地に誕生する、映画『ハリー・ポッター』の世界を体験できるアジア初の施設が
6月16日にオープンする。

 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、世界中にファンを持つ映画
『ハリー・ポッター』の舞台裏などを体験できる施設。2012年に開業したロンドンに次ぐ世界で2カ所目の施設として、
「としまえん」の跡地に作られた。

 6月16日のオープンに先駆けて公開された「ホグワーツ特急」は、映画の中でも象徴的な魔法の世界へと繋がる蒸気機関車。
イギリスで35年以上運行していたものを映画の制作に携わったクリエイターが改装し、世界観を再現したという。

 チケットの販売は3月22日から。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db56c09ea7c9a2f8ef144bcc2738f3716edefc6




26 メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DE] :2023/03/15(水) 14:17:21.90ID:51NOs7hL0
>>1
もう既にハリポタが下火なのにアホなの?

28 マラビロク(埼玉県) [US] :2023/03/15(水) 14:19:17.18ID:VxDFrS1A0
>>1
ロンドンのハリポタの撮影セットや小道具を展示施設化しそしてテーマパークに拡張した

豊島園はワーナーと元々提携していてロンドンの施設を海外展開する計画があり最初に作るのが日本

3 インターフェロンβ(東京都) [US] :2023/03/15(水) 14:07:59.84ID:rQbVQj/q0
結構早いと思ったけど年増えん閉まって3年経つのか

4 ペンシクロビル(東京都) [BR] :2023/03/15(水) 14:08:55.84ID:lDe2fl920
ハリポタ一本で商売になるの?
もう日本ではオワコンじゃない?

9 バルガンシクロビル(茸) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:10:43.73ID:cdcAcFbD0
>>4
世界を見据えてるはず
本場イギリスの支店扱いだからな
めちゃくちゃ自信あると思うよ

27 ペンシクロビル(千葉県) [SE] :2023/03/15(水) 14:17:35.44ID:VnPZFYwm0
>>4
ファンタスティック・ビーストもあるらしいよ
https://www.wbstudiotour.jp/about/

40 ダサブビル(兵庫県) [MX] :2023/03/15(水) 14:24:58.17ID:ZiaTz9fc0
>>4
大人用ハリーホッターシリーズもあるんじゃね

5 ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [JP] :2023/03/15(水) 14:09:16.22ID:aMGBD/wz0
最初は大盛況だろうけど3年後5年後でも客が来るかだよな

6 コビシスタット(千葉県) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:09:53.31ID:z0jEKdTg0
JKロリが来るの?

7 メシル酸ネルフィナビル(広島県) [QA] :2023/03/15(水) 14:10:08.37ID:Sg7HMOww0
お*ランドも開園しろ

8 ピマリシン(埼玉県) [CN] :2023/03/15(水) 14:10:33.06ID:ObcX1egy0
プールあるの?

10 インターフェロンβ(光) [GB] :2023/03/15(水) 14:11:23.20ID:M+pThFUc0
マジかよ
コストコの杖で遊ばせろ

11 ファムシクロビル(茸) [FR] :2023/03/15(水) 14:12:15.81ID:OjH4CEUg0
USJとの違いでどう差別化していくか
お土産とかもビーンズや杖とか似たようなものになってくるだろうし

33 イスラトラビル(光) [EU] :2023/03/15(水) 14:22:42.59ID:cmxmC7zf0
>>11
USJはアトラクション
としまえん跡地はただの博物館

アトラクションもなにもない備品が飾ってあるだけの建物
キミみたいなUSJと勘違いして入館したら怒りで震えるレベルのしょぼさだぞ

12 アタザナビル(東京都) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:12:31.87ID:YpLhOdAK0
としまえん入口の門はまだ残ってる
見るなら今のうちだぞ

13 ラルテグラビルカリウム(茸) [US] :2023/03/15(水) 14:12:53.65ID:AlbF6QCf0
薩摩ポグワースごっこをやるのか

14 ダサブビル(埼玉県) [US] :2023/03/15(水) 14:13:25.61ID:vbYoACQl0
コンテンツ大国の日本でハリーポッターに集客をたよるセンス
なぜ任天堂ランドをつくらなかったのか

15 ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] :2023/03/15(水) 14:13:47.26ID:4TvMCpVl0
これなら豊島園のままにしておけばよかったんだよ。
こんなイロモノいらんわ。

16 ホスフェニトインナトリウム(東京都) [UA] :2023/03/15(水) 14:15:02.65ID:JPiUySzG0
あのローブを着た子供が増えるくらいならいいけど、

ハロウィンであれ着て暴れるバカが出るの?

17 エルビテグラビル(埼玉県) [US] :2023/03/15(水) 14:15:10.91ID:r3pYzD1R0
豊島園なら何で日本のキャラクターにしないのか
マリオや鬼滅なんかにすりゃあいいのに⎛´・ω・`⎞

45 バラシクロビル(埼玉県) [RU] :2023/03/15(水) 14:26:27.80ID:czMYYm+w0
>>17
豊島園なら大泉撮影所が近いんだから 東映のキャラクターにすればいいのにな 戦隊シリーズなら大人から子供まで全世代で楽しめるだろ 初代のゴレンジャーももう50年くらい前だからなあ

48 テノホビル(東京都) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:31:15.08ID:O/4vrcpw0
>>45
ホント勿体ないと思う

18 プロストラチン(東京都) [US] :2023/03/15(水) 14:15:17.01ID:0d7XK+qA0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23874097/

チケット料金は、大人6300円、中人(中・高校生)5200円、小人(4~小学生)3800円


乗り物とかないのにこの値段は無理だろ

24 ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [JP] :2023/03/15(水) 14:16:36.64ID:aMGBD/wz0
>>18
中途半端なクオリティでやられるよりも
料金高めでキッチリ再現の方が商売になると思う

19 アタザナビル(東京都) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:15:24.11ID:YpLhOdAK0
結局、豊島園って駅名は残すのか

20 バロキサビルマルボキシル(茸) [CH] :2023/03/15(水) 14:15:26.30ID:M09gClVb0
スペースシャトルのアトラクションはホウキとして使え

21 アデホビル(東京都) [US] :2023/03/15(水) 14:15:47.34ID:Rgm2uw1I0
ゲームの方も評判良いみたいだしこのまま行けると良いなw

22 リトナビル(茸) [US] :2023/03/15(水) 14:15:47.68ID:7Al5OzdA0
豊島ホグワーツか

23 ダクラタスビル(東京都) [US] :2023/03/15(水) 14:16:10.00ID:HM4O1ShI0
アトラクション無しってジブリパークみたいな感じなのか?

25 ダサブビル(埼玉県) [US] :2023/03/15(水) 14:16:51.45ID:vbYoACQl0
香港が中国のものになったから
日本を白人のアジア拠点にしたいんだろうな

29 ダサブビル(東京都) [RU] :2023/03/15(水) 14:19:27.76ID:vSexT5TR0
熟女のハーマイオニー

30 ペンシクロビル(糸) [DE] :2023/03/15(水) 14:20:18.43ID:f+dJt8g+0
ワンチャン、ゲーム勢が一瞬だけ課金してくれる

31 ファムシクロビル(SB-iPhone) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:21:26.45ID:839gthKw0
USJにもうあるやん
他のにして欲しかったわ

32 ダルナビルエタノール(茸) [MX] :2023/03/15(水) 14:22:24.02ID:FW+KqRgm0
今その現場にいるわ

34 ダルナビルエタノール(茸) [MX] :2023/03/15(水) 14:23:02.70ID:FW+KqRgm0
豊島園通りは名前変えるのかな?

35 ネビラピン(茸) [CN] :2023/03/15(水) 14:23:06.80ID:8ntwtsEs0
USJで見た

36 アバカビル(SB-iPhone) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:23:35.87ID:3UBTW9FO0
なんか今更感が

37 ダルナビルエタノール(埼玉県) [US] :2023/03/15(水) 14:24:03.42ID:zHjV/gDm0
そのうち日本のアニメだらけになるんだろ

38 テノホビル(東京都) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:24:06.00ID:6WytHv9c0
大江戸線の駅ハリーポッター前とかになるの?

39 ソホスブビル(東京都) [KR] :2023/03/15(水) 14:24:42.52ID:GiWDsojn0
ここにジブリ園作れば良かったのに

41 ダクラタスビル(茸) [RU] :2023/03/15(水) 14:25:31.55ID:073Tullt0
又豊島園通り賑やかに…
ハリーポッター通りに変わるのか?
これ以上日本を侵略しないでくれ…

42 ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB] :2023/03/15(水) 14:25:38.20ID:mKhouuW10
練馬区の成人式はまだここでやってるの?
当時はバイキングばかり乗ってたな

43 ペンシクロビル(東京都) [KR] :2023/03/15(水) 14:26:14.26ID:bjEGXDXy0
レゴランド以上に興味わかない

44 リトナビル(東京都) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:26:14.78ID:wZZyEAaf0
夫婦子供ひとりで15kかよ
30年より前に更地になるな

46 アタザナビル(東京都) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:29:14.92ID:YpLhOdAK0
としまえんの頃、アトラクション動*ために
石神井川沿いに鉄塔を何本も立てて太い電線引いてたけど
あれは解体されないんだな

47 バラシクロビル(東京都) [US] :2023/03/15(水) 14:30:57.59ID:7S7lG+FS0
東映アニメや仮面ライダーとかの博物館の方が良かったんでない?

49 ホスカルネット(愛知県) [JP] :2023/03/15(水) 14:31:29.66ID:WZquoQCG0
さくらみこがUSJショップ店員の「魔法が使えない杖ですが、よろしいですか?」を子ども向けの説明かと思って、
そのまま普通の杖買ってアトラクションで遊べなかった話切り抜きで見てめっちゃ笑ったわ

50 ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ] :2023/03/15(水) 14:31:45.79ID:B0fw+rpc0
USJのおもろい?