<関連する記事>
![]() | 新幹線に乗り合わせた男女2人はしか感染、東京都で3年ぶり確認 東京都は12日、都内に住む30歳代の女性と40歳代の男性が麻疹(はしか)にかかったと発表した。麻疹は強い感染力を持つことで知られる。都内で感染が確認される… (出典:(出典:読売新聞オンライン)) |
![]() | 3回目の新型コロナワクチン ブースター接種の現時点でのエビデンスは? …誘導されず免疫記憶が作られないため、ブースター効果は見られません。また、麻しんのワクチンのように1ヶ月以上の間隔を空けて2回接種すれば原則として生涯追… (出典:忽那賢志) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @KRow_Dr_)
Dr_KRow-循内🩺
@KRow_Dr_「厚労省」の元同期と昨日飲んだけど、「麻疹」のアウトブレイク、マジで来るぞ. 「GW中の新幹線に乗ったヒト」は全員見て欲しい. 何故なら麻疹は「空気感染」だからな?しかも初期は微熱と風邪症状のみで、「例の発疹と高熱」が出る前に鑑別するのは鬼ムズいんよ. pic.twitter.com/HQ9EvplQFN
(出典 @Yosyan2)
Yosyan
@Yosyan2返信先:@gikugikuhiiiii ですから麻疹発生でワクチンを「とにかく打て」は正論ですから反対は出来ないのですが、内心はかなり複雑になります。毎度のことですが、打てば打ったで同じ問題が繰り返されるからです。
コメント