実際どうなの課』(それって!?じっさいどうなのか)は、中京テレビ制作により、日本テレビ系列で2019年4月3日から2024年3月27日まで放送されたバラエティ番組。番組終了後、2024年6月3日に『巷ウワサ大検証!それって実際どうなの会』(ちまたウワサだいけんしょう!それってじっさいどうなの
155キロバイト (10,400 語) - 2024年6月5日 (水) 14:47

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/06/06(木) 19:27:01.40 ID:mHAkqcy09.net
 6月3日、夜8時54分、テレビ業界に衝撃が走った。この時間、TBS系で放送された特番「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」が、今年3月末に日本テレビ系でレギュラー放送が終了した「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ制作)にそっくりだったのだ。同じ局内で放送時間の“引越し”はあっても、他局への番組の“移籍”となると前代未聞だという。

 ***

 番組冒頭、ナレーションで、番組で検証するウワサの内容が紹介される。

ナレーション:もうすぐ夏到来! 皆さんの体、たるんでいませんか? 薄着になる夏に向けて、巷に広がるダイエット法がどれだけ本当なのかを検証……。

――なんだか聞き覚えのある声だ。そして、高カカオチョコを食前に食べると太らないというウワサの検証を、お笑い芸人のチャンカワイ(Wエンジン)が実験している姿が映し出される。スタジオに切り替わると、中央の席に生瀬勝久、大島美幸(森三中)の姿も見える。

(略)

 不思議なことに“パクリ”と指摘する声よりも歓迎する声が多い。一体どうなっているのか、日テレ関係者に聞いた。

「『どうなの課』は人気番組だっただけに復活を喜ぶ人が多いかもしれませんが、業界では大事件となっています。事前に『どうなの課』がTBSで復活すると報じたネットニュースもありましたが、この日、TBSの番組PRを見た日テレ幹部が『なんだこれ!?』と騒ぎになったそうです。もともと自局で3月末まで放送していた番組ですからね」

 もっとも、「どうなの課」は系列局の中京テレビの制作だった。デイリー新潮は3月16日に配信した「ゴールデン昇格の噂もあったのに…深夜の超人気番組『それって!?実際どうなの課』はなぜ終了するのか」で、中京テレビが全国放送のレギュラー番組を「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の1本に絞るためだと報じた。

スタッフまで一緒

「ウワサによると、人気番組だったにもかかわらず3月末での番組終了を告げられた中京テレビの番組プロデューサーが、怒ってクーデターを起こしたようです。5年前にゼロから番組を立ち上げた彼は、視聴率も評判も良いのに終了することに納得がいかず、『だったら、この企画を持って会社を辞めます』と言って辞表を出したそうです」

 中京テレビは引き留めなかったのだろうか。

「一社員が退社して他局に番組を持ち込んだところで、放送などされないとタカをくくっていたのでしょう」

 ところが、放送されてしまったのだ。

「まさかここまで同じ番組を作るとは、中京テレビも考えていなかったようです。番組プロデューサーは周到に準備をしていたようで、『どうなの課』のYouTube動画は約1カ月前に全て削除していました」

 たった1人で同じような番組を作れるものなのだろうか。

「もちろん無理です。『どうなの会』のエンドロールを見ると、総合演出、構成作家、ディレクター、プロデューサー、カメラ、リサーチ、制作会社にいたるまで、スタッフは『どうなの課』とほとんど同じでした」

 制作会社は極東電視台とあった。

“ワイルドスピード”森川は断った

「日テレでは人気番組『世界の果てまでイッテQ!』やマツコデラックスの『月曜から夜ふかし』も制作しています。もしこれが大問題になったらどうなるか考えていたはずです。極東電視台は昨年10月に芸能事務所アミューズの子会社になったので守ってもらえると思ったのでしょうか。『月曜から夜ふかし』は月曜10時枠ですから、通常放送なら『どうなるの会』の裏番組でした。日テレもこの日は特番だったので被ることはありませんでしたが、もちろん承知の上だったのでしょう。今回の他局への移籍問題をこのまま放置すれば、今後、制作会社を規制できなくなる危険をはらんでいます」

 中京テレビはどうなるのだろう。

「『どうなの課』の製作・著作は中京テレビでした。たとえ同局が許可を出していたとしても、日テレは『はい、そうですか』と納得できる話ではありません。『どうなの課』は深夜番組だったとはいえ、ゴールデンで特番を放送したほどの人気番組でした。だからこそ『どうなの課』の他のレギュラーメンバーである博多華丸・大吉や森川葵はさすがにマズいと思い、出演オファーを断ったと聞きます」

 MCの生瀬は大丈夫だろうか。

「番組冒頭のコメントはスタジオではウケていましたが、悪ふざけでは片付けられませんよ。『どうなの会』がTBSで今後レギュラー番組として復活したら、本当に大揉めになるかもしれません」

全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06061046/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717646132/




2 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:28:38.35 ID:PDvNJnOs0.net
ザ・ベストテンvsザ・トップテンの時代から犬猿の仲
今さらなんてことないでしょう

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:29:07.88 ID:+ExF9pVp0.net
チャンカワイは!?

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:30:07.58 ID:F6KCC35A0.net
不用品売れよ

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:30:54.84 ID:hrYxfYUM0.net
タッチはもちろん出るよな?

6 :2024/06/06(木) 19:30:55.85 ID:hhV6tgvC0.net
ワイルドスピードはネタ切れかな

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:31:14.63 ID:NP5px1uI0.net
こんなことあるんだなw
訴訟問題になったりしないのかな?

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:31:31.28 ID:vzyptjhD0.net
家賃ン百万に住む人はどんな人?で胡散臭い奴ばかりテレビに映してたな
ブレーキングダウンの何故か金持ちの土建屋とか

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:31:35.06 ID:ywdTI3gf0.net
そのままレギュラー放送してくれ

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:31:36.57 ID:xtpm+xeG0.net
日テレはアホ

11 :2024/06/06(木) 19:33:01.40 ID:JJeaT3W80.net
中京テレビが謀反をおこしたのか
そうさせるだけの何かが今の日テレにはあるんだろうな

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:45:31.36 ID:YZb76QIB0.net
>>11
1を見るとゴールデン昇格も噂された番組を終わらせられるって聞いたプロデューサーが「じゃあ俺も会社辞める」って辞めて他に売り込んだのであって、中京テレビは番組終わらせただけでそれ以上でもそれ以下手もないのでは

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:34:46.93 ID:NlnqkWzQ0.net
日テレがアホなだけだろうな

ネットの実況関係はめちゃくちゃ好評で
「なんで日テレは終わらせたの?」ばっかりだった
あと華大と森川葵への同情もやたら多かった

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:35:25.42 ID:L1bS8cPu0.net
日テレはなあ

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:35:52.79 ID:L1bS8cPu0.net
人死が出る恐れがあるし強くは追求できないだろう
日テレよ

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:36:37.48 ID:XibbVNt+0.net
どうなの課放送中からTBSはゴールデンで放送してる神業チャレンジって番組でどうなの課の企画を丸パクリしてたよな

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:37:03.56 ID:LH+ki9f+0.net
地上波間では珍しいけど、ほとんどそのまま地上波キー局→U局、BS、アベマとかに移る場合はあるな

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:37:04.56 ID:T9scyK5y0.net
福原遥が無能すぎてコメントもショボいし、森川葵の代わりは務まらないわ

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:58:50.24 ID:rVT8QfOH0.net
>>18
勘違いしている人多いけどあの俳優2人は「ポツンと一軒家」みたいな番組でいうなら毎週変わる2hSPのゲストで森川葵や華大の代わりのレギュラーじゃないだろうその証拠に天の声からのクイズはあの2人にしか出題さていないしかもゲストだから「さん」付だった次の回があったらまた別のゲストがあの椅子に座っているよ

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:39:05.59 ID:NP5px1uI0.net
森川葵のマルチっぷりがすごいと視聴率伸ばしたところがあるから森川がいないとなると伸びるかどうか

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:41:57.79 ID:zvlSnf9n0.net
> 他局への番組の“移籍”となると前代未聞だという。

どうしてこういう嘘を平気で書くんだろ

自分が知ってる限りだけど
NHKの「ゲーム ホントにホント」は後にテレビ東京で「三枝のホントにホント」ってタイトルで放送されてる
堺正章さんの深夜のビリヤードの番組は日テレを皮切りにいろんな局を2~3回移動してたと思う

最近だと「パネルクイズアタック25」がABC/テレビ朝日からBSJapanextに移籍したわな

38 :2024/06/06(木) 19:51:30.48 ID:2rut4w+F0.net
>>21
アタック25は共同製作になってたはず

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:42:34.85 ID:KxuO0S/C0.net
色々と火種抱えて落ちていく日テレ系から企画持って逃げたPは有能
さらにスタッフがほぼそのままついてきたってことは人望もあるんだろう
三上は爪の垢もらって煎じて飲んどけ

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:44:02.06 ID:u7L8JQsH0.net
番組打ち切った日テレがなんで文句言ってるの?
アホなの、日テレ?

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:45:16.31 ID:PKZLQa5s0.net
999 名無しさん@恐縮です sage 2024/06/06(木) 19:26:29.73 ID:oYiz0bh10
>>996
>>997
>998
エヴァはテレ東から日テレになりまさた

27 :2024/06/06(木) 19:46:30.83 ID:2tjYzT9B0.net
アキラ100%の肉体労働が好きでした

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:46:51.89 ID:Hy8+KbDP0.net
たしかに終わらせるの勿体ないようなバラエティではあったな
少なくともオモウマイ店よりは面白かったわ
オモウマイ店のほうはまともに見たことないんだが

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:47:22.03 ID:E6NdENHD0.net
まぁ昔ならTBSの方に出た人達は日テレ系の番組に出られないくらいの問題ではあるんだろう

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:47:44.04 ID:3cuKPRC/0.net
松山さんのメンチ食べてみたい

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:48:00.73 ID:Ff6ufKgL0.net
一番不要な大島を残したのが最大の罪

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:48:37.86 ID:Th2YJ8SD0.net
契約違反が無いなら別にどこ行こうが勝手だろ
結局どこもやってる事はジャニーズと変わらないな

33 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:48:57.01 ID:AGj1Y+E/0.net
まあ日テレもPS純金奪ってオモうまい店放送してるだろ
あれもパクられたの中京かw

34 :2024/06/06(木) 19:49:44.18 ID:27Fmh/Eo0.net
視聴者には関係ないな

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:50:12.06 ID:rPg4D8k30.net
烈風拳

36 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:50:48.92 ID:R8YN+1Q/0.net
大都会→西部警察とかのケースもあったろ?

37 :2024/06/06(木) 19:51:07.73 ID:vts8yYWw0.net
え、鑑定団みたいに、番組終わるから
企画まるごと引っ越しとかじゃ無かったのかよ。

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:52:45.00 ID:LH+ki9f+0.net
ワイルドスピード森川は次のどれだろう
・日テレ(中京テレビ)に残留。今後何らかの形で日テレ系の番組内で放送される
・Pや生瀬とともにTBSに移籍したがスケジュールの都合や日テレへの配慮で初回は出なかった
・女優業や英語の勉強に力を入れるためワイルドスピード企画は卒業

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:53:49.85 ID:ZswzHcsu0.net
復活の喜びより、確実にいらない大島を切れない事が闇すぎる

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:54:22.79 ID:NbbQNW7z0.net
人気番組を真似したような番組を作る事もある業界なのに自分たちが切った番組を他局で似たのをやられるのは納得できないと言われても
権利的に問題がないのなら知らんがなとしか言いようがないんじゃないか?

42 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:55:29.15 ID:Yagcvca70.net
漫画家*たり、普賢岳で電気盗んで警察官*たり
悪いことしてるテレビ局に文句を言う資格はない

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:59:01.07 ID:ifJu6jQ40.net
てかオモウマイ店って番組自体は面白いけど
ワイプの芸能人いるのか?
ヒロミとか値段見て「これ東京なら○○円するよ」って謎の東京換算してるだけじゃん

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:59:34.51 ID:/NeDuMUL0.net
テレビなんてもうネタがないから被るのは仕方ないんじゃないか

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 20:03:47.03 ID:yCO61gcq0.net
>>45
バカなのかコイツは

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 19:59:50.83 ID:zN+eNge70.net
どうなのよ?

47 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 20:00:36.17 ID:roRZ1BKN0.net
TBSでも深夜の同じ時間帯にやると良いな
またこの企画かみたいなマンネリ番組だったし

48 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 20:01:07.34 ID:SkNMMxCK0.net
どうなってるの

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/06(木) 20:03:05.44 ID:8LamcWKL0.net
前にどっちの料理ショーみたいなのをパクってなかったか?